2011年7月29日金曜日

お土産用にも好評!山中塗りの判子


はんこと合鍵屋のオヤジです。

左にあります「判子」。アカネ(柘)印材に

天正年間(戦国時代)まで遡るという

漆器塗り で有名な「山中塗」を施した

判子でございます。

この「判子」。外国の方々に日本の

お土産にと好評でございます。

円の直径サイズは12mmのみ。

外国の方の名前を漢字にして彫る

ことも可能ですので、日本の方が

外国のお客様に記念として贈答

するのも宜しいのでは!

ないでしょうか。

はんこと合鍵屋のオヤジがおります

「はんこ広場池袋西口店」にて

取り扱ってございますので、

お気軽にご来店下さいませ。

2011年7月26日火曜日

伝統美!京染め花模様の印鑑ケース


はんこと合鍵屋のオヤジです。

本日は商品のご紹介。判子を収納する 「印鑑ケース」 。ちゃちなケースだと大事な判子の

損傷にもつながるもの・・・・・・・・。だからしっかりとしたケースをおつかい頂きたいもの。

かといって、ただのケースでは色気がなくつまらない・・・といった方!

写真にあります、 「京染め花模様ケース」 はいかがでしょう?

江戸時代から伝わる染色技術である「京染め」。 天然皮革に「京染め」 を施し、 「花模様」

と計算された配色、精美な模様上品さ・華やかさ を表した「印鑑ケース」です。

印鑑ケースにも、こだわりたい方やお洒落なケースをお求めの方は

ぜひ、当店へご来店くださいませ。

2011年7月21日木曜日

一昨日の朝、来て見たら・・・・


はんこと合鍵屋のオヤジです。

左にあります 「はんこ」 の「のぼり旗」写真。

普通は縦180cmなのですが、朝来て見たら

びっくり!

な!なんと半分無いですよ!

切れていて半分無い。

※ 決して半分の「のぼり旗」ではありません。

検証してもらったのですが、どうも切られたら

しいです。

「最近、いろいろな事が起こってるので我々も

巡回してるのですが、何かあったら

連絡ください」 との事ですが・・・・・。

こんな状態では「みっともない」ので、新しく新調

するしか ないのですが・・・・・・

はぁ~、痛い出費です。

まっ!気を取り戻してがんばろと思った

「はんこと合鍵屋」のオヤジでした。

皆様も充分お気をつけください。

2011年7月19日火曜日

新発売!「もしドラ」吹き出しスタンプだよ。



『もしドラ』・・・・「もしもしドラえもん」ではありません。

『もしドラ』・・・・「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」

の方です。

はんこと合鍵屋のオヤジです。

130万部を超えるベストセラー 岩崎夏海さんによる小説。漫画やアニメも

大ヒットの『もしドラ』吹き出しスタンプが発売しました。

写真は 『川島みなみ』・『宮田夕紀』 の二つですが、他 『北条文乃』 もあります。

ご提供価格は1個¥525-(税込)

メッセージやメモの書き込めるスタンプであり、スタンプ台のいらない浸透印タイプに

なっています

お問い合わせ等は、はんこと合鍵屋のオヤジおります

「はんこ広場池袋西口店」へお願いいたします。

2011年7月16日土曜日

あ~あたたたたた!当たったスタンプラリー抽選


「あ~あたたたたたたた!あたっ!」

「乱歩通りスタンプラリー」

「お前はもう、当たっている!」

「ふでぇべぇ~」

「ユリアぁ~」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「北斗の拳」風に紹介してみました。 「乱歩の券」です。

はんこと合鍵屋のオヤジです。

みなさんご存知だと思いますが、我が「はんこ広場池袋西口店」がある

「乱歩通り商店街」では、

「東京ディズニーリゾート ペアパスポート が当たる!スタンプラリー」

を開催しており、現在第3回目(※現在実施中)なのですが、その前の第2回において

応募したところ・・・・ な・なんと・「南斗」!

「あぁ~あたたたったたた!当たった」

のですよ!

でも・・・

当たったのは「東京ディズニーリゾート ペアパスポート」ではなく、

副賞の「洗剤」 (それでも凄いぞ。だって2kgだもん)

それが上の写真。

「はんこ広場池袋西口店」にオワシマス

"はんこと合鍵屋のオヤジ"

実態は実はご利益あるのものかもしれません。

パワースポットかもしれません。こんな運の良い・ツキの良い

"はんこと合鍵屋のオヤジ" がいます「はんこ広場池袋西口店」へ是非皆様!お賽銭して!

じゃなかった。ご利用の程、宜しくお願いいたします。

2011年7月14日木曜日

大好評です。割引チケット!

はんこと合鍵屋の 御・矢・時(変換失敗)オヤジです。

大好評!替え歌紹介します。「オヤジ!いきまぁ~す」←(※アムロ・レイ風)


わぁ~かい若い 若い人たち好評ぉ~

だぶると大変 オヤジが

お客のためにと オヤジが叫ぶ

父よ 母よ 嫁さんよぉ~

そんなにガミガミ怒るなよ

お客の為にはしょうがない

15%ぁ~ こずかいぃ~ 減らされてぇ~

それでも割引 おこなうオヤジぃ~

がんばるよオヤジぃ~


※仮面?イダー V三 で謳うと良いです。
※上手に歌えなかったらカラオケで熱唱してみよう!
※来店して「オヤジ、謳ってくれ!」と声かけると、オヤジ謳います。

2011年7月11日月曜日

暑い夏到来。そんな時こそ「オリTシャツ」でキメ★


はんこと合鍵屋のオヤジです。

気象庁が11日、東北地方も梅雨明けしたと発表して全国が本格的に 「夏」 到来!

さて、汗ばむこの季節。店舗・会社・サークル・同好会などで、どうせなら皆で

「オリジナルTシャツ」 を作ってこの夏を楽しんでみませんか?

当店では1着から作製も可能ですが、大人数でおそろいのTシャツを揃えて

楽しむのが一番かと存じます。

詳しくは来店にて、ご相談出来ますので宜しくお願いいたします。

2011年7月10日日曜日

あぁ~やっちゃたよ。オヤジ!家族から大ブーイング


はんこと合鍵屋のオヤジです。

休みを利用して、久しぶりに家族サービスに努めたのですが・・・・

前半は多摩市にあります「サンリオピューロランド」へ。「ハローキティ」のイベントや

アトラクションなどで楽しんで、まだ小さい子供たちは大喜びでした。

で、後半は三鷹市にあります「三鷹の森 ジブリ美術館」へ向かったのですが・・・

着いて 「さぁ~ぁ、オヤジも ”ねこバス” とか "ロボット兵" とかいろいろ楽しもう!」

と、思いつつ入口に向かい入館しようとしたら受付のお姉さんから

「お客様ぁ~。チケットお持ちですかぁ~?」

「あぁ、すみません。どこで手続きすれば・・・・」

「あ、申し訳ございません。日時指定の予約制となってまして、ローソンでお買い求めた

チケットはお持ちではないですか?」

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」

「無いと入館できないのですが・・・・・」

やっちまったぁ~ゅ オヤジ!ナイスボケ!おやじぃ~。

てな訳で外観見学だけで終了し、早めの予定切り上げに家族から大ブーイング!!!!

「入れないの?何やってるの!」と叱られ(いい大人が子供から罵声を浴び)、当然大人から

は、いつものごとく?罵声をより一層浴びせられました(泣き)

今度の家族サービスは事前確認をしっかり!罵声を浴びせられないようしようと硬く心に

誓った「はんこと合鍵屋のオヤジ」でした。

あぁ、レ・ミゼラブル・・・・・・

2011年7月6日水曜日

池袋西口駅前が楽しく・・・


はんこと合鍵屋のオヤジです。

以前から池袋西口駅前リニューアルで工事が行なわれてましたが、池袋西口駅前!

大分景色が変りましたよぉ~。

その景色の一部を写真にパチリと収めてきました。

こんなかわいらしい 「 いけぶくろう 」池袋駅西口に出ますとお出迎えです。

2011年7月4日月曜日

「福島杉」売上から義援金寄付の報告


はんこと合鍵屋のオヤジです。

7月2日BlogにUPさせていただいたとうり、東日本大震災復興支援商品

               「 福島杉 印鑑」

売上から一部を義援金として 「 赤十字 」 へ 4、000円寄付振込させていただきました。

あらためて、皆様方のご支援の程 はんこと合鍵屋のオヤジ 厚く御礼申し上げます。

7月においても継続して行いますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

2011年7月2日土曜日

みなさぁ~ん!7月ですよぉ~!でお知らせ。




はんこと合鍵屋のオヤジでございます。

接客にて良くお客様と話してたのが、「暑さ」。

「去年より暑いような感じだが、気のせいか?」というコメントを発していたのですが、

7月1日の気象庁発表で6月下旬の平均気温が統計開始以来、過去最高だとか・・

どうりで「暑い」と感じた訳だすねぇ~。「雨」も少ない気がしてたし今年の「夏」は

暑さが厳しいかもしれないから、”「お肌」に気をつけよう”と思った次第でございます



閉話休題・・・・


以前から告知させて頂いてます 東日本大震災復興支援商

「 福島杉 」 の実印・銀行印


「福島杉」が1本購入されるごとに「寄付金」を積み立てておりましたが、

6月において皆様のおかげをもちまして4、000円寄付させていただく事と

なりました。

ここに、「はんこと合鍵屋のオヤジ」が代表して「福島杉」印鑑購入して支援に

ご協力頂いたお客様へ厚く御礼申し上げます。

この寄付は、赤十字などを通じて行なわせていただきますので、後日また

ご報告させていただきます。

皆様、本当にありがとうございました。